【釧路支部】 防災ワンデー「釧路防災パネル展2021」 後援にて地震保険ティッシュ配布
令和3年1月11日(月)~1月17日
防災ワンデー実行委員が主催する
「釧路防災パネル展2021」
北海道代協 釧路支部は後援としてご参加させて頂き、
イオンモール釧路昭和店内サンコートにて
地震保険普及キャンペーンでティッシュ配りを実施致しました。


1月17日(日)の最終日には、
防災ワンデー地震保険普及キャンペーンティッシュ配り責任者:平山 副支部長
幹事:上畑 雅則
幹事:菅原 正信
幹事:菅原 猛
が会場に駆け付けました。

渾身の代協釧路支部専用のブースです。
↓

↑
釧路支部でイベントなどで配布しようと会員名が記載されたミニうちわを行事中止で配布できなかったので会場内ブースに置かせて頂いたところ、この時期なのに多くの方が持って行ってくれたので、びっくりです。





トータルの来場者数は「1291人」となりました。

1月17日(日)最終日は、ティッシュ配りの準備をしてから手渡しで、配布致しました。




ティッシュ配りも約40分くらいで、
200枚の地震保険普及チラシ入りのティッシュ
を配布することができました!!

例年の防災ワンデーには来場しない、
小さな子供連れの親子が展示パネルを見て
地震や津波の話をしているのが強く印象に残りました。






この度は、地域社会のためにご協力を頂きました皆様、まことにありがとうございます!!!
防災ワンデー実行委員が主催する
「釧路防災パネル展2021」
北海道代協 釧路支部は後援としてご参加させて頂き、
イオンモール釧路昭和店内サンコートにて
地震保険普及キャンペーンでティッシュ配りを実施致しました。


1月17日(日)の最終日には、
防災ワンデー地震保険普及キャンペーンティッシュ配り責任者:平山 副支部長
幹事:上畑 雅則
幹事:菅原 正信
幹事:菅原 猛
が会場に駆け付けました。

渾身の代協釧路支部専用のブースです。
↓

↑
釧路支部でイベントなどで配布しようと会員名が記載されたミニうちわを行事中止で配布できなかったので会場内ブースに置かせて頂いたところ、この時期なのに多くの方が持って行ってくれたので、びっくりです。





トータルの来場者数は「1291人」となりました。

1月17日(日)最終日は、ティッシュ配りの準備をしてから手渡しで、配布致しました。




ティッシュ配りも約40分くらいで、
200枚の地震保険普及チラシ入りのティッシュ
を配布することができました!!

例年の防災ワンデーには来場しない、
小さな子供連れの親子が展示パネルを見て
地震や津波の話をしているのが強く印象に残りました。






この度は、地域社会のためにご協力を頂きました皆様、まことにありがとうございます!!!
スポンサーサイト