【函館支部】第2回チャリティ基金贈呈
【開催日時】 2020年11月26日(木) 10:00
【開催場所】 函館市役所本庁
【函館市参加者】 函館市副市長 谷口 諭 様 、総務部長 小山内 千晴 様、
総務部次長 阿部 慶太 様
【代協函館支部参加者】 木村 勇人支部長、大橋 敏副支部長、
高田 真樹事務局長、池田 壮CSR広報委員長
今年度は講演会等の行事がほとんど中止となった中で、子供たちを対象とした防災探検隊や子供110番の活動を
通じて支部会員からチャリティ基金としての寄付を募り、防災活動強化の為の資金としまして、本日函館市への贈呈
に至りました。





12月5日の11時54分にSTV(5チャンネル)にてこの模様を一部放映となります。
みなさん必見です!
【開催場所】 函館市役所本庁
【函館市参加者】 函館市副市長 谷口 諭 様 、総務部長 小山内 千晴 様、
総務部次長 阿部 慶太 様
【代協函館支部参加者】 木村 勇人支部長、大橋 敏副支部長、
高田 真樹事務局長、池田 壮CSR広報委員長
今年度は講演会等の行事がほとんど中止となった中で、子供たちを対象とした防災探検隊や子供110番の活動を
通じて支部会員からチャリティ基金としての寄付を募り、防災活動強化の為の資金としまして、本日函館市への贈呈
に至りました。





12月5日の11時54分にSTV(5チャンネル)にてこの模様を一部放映となります。
みなさん必見です!
【函館支部】2020年度 第6回 北海道代協函館支部11月例会
【釧路支部】 マスク を 寄贈いたしました。

令和2年11月13日(金)
14時00分
釧路市社会福祉協議会事務局にて
約500枚!! マスクの寄付
を行ってきました。

昨今の新型コロナウイルスの影響によるマスク不足を少しでも支援しようと、釧路支部で代協マスク寄付プロジェクトを立ち上げ、6月よりマスクの寄付を募っておりました。
コロナ渦のなか、我々、営業で必須の貴重なマスク、
本当に集まるのだろうか、と心配しておりましたが、
たくさんのマスクが集まりました!!!

1423枚 !!!
みなさまの地域社会に対する、温かい気持ちが本当に伝わってきました、ありがとうございます!!!
社会福祉法人 釧路市社会福祉協議会
会長 土井 英昭 様より感謝状を頂きました。
ありがとうございます。


貴会は日頃から社会福祉に対し格別
なるご理解のもと多大なるご貢献を
されてきたことに心から敬意を表する
ものです
この度は感染予防用マスクを寄贈されました
ここに貴会のご芳志に深く感謝の意
を表します
令和二年十一月十三日

ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございます!!!